てんかん

てんかん」という病気を、はじめて聞いたのは

20年ほど前、娘のスイミングスクール入会申し込みの時でした。

入会案内の注意事項のところに、てんかんの文字がありました。

 

水泳とてんかんがどう関係するのか分からなかったのですが、

後に水面のちらちらする光が誘発することがあるから・・と、

スイミング仲間だった元看護士さんに教えてもらいました。

 

それから時を経て、てんかんのことを聞いたのはある交通事故報道でした。

それをきっかけに道路交通法が改正され、

運転免許取得には、一定の条件が定められるようになりました。

参考)公益社団法人日本てんかん協会

https://www.jea-net.jp/

 

てんかんについても、

ケイシー療法の中に、その原因と治療法を見つけることが出来ます。

 

*日本エドガー・ケイシーセンター 光田秀会長のブログ

エドガー・ケイシー探求記】

https://mitsuda3.hatenablog.com/

 

てんかんの治し方』

https://mitsuda3.hatenablog.com/entry/2020/05/30/152831

 詳細なレポートも公開されています。(有料)

 https://edgarcayce.jp/?online_purchase&k=pdf

 

治療をわずらわしい作業として行ってはならない!

https://mitsuda3.hatenablog.com/entry/2020/05/07/215742

 

これらの中には、頻繁に指摘された原因として

・背骨のズレ(頸椎1・2・3番/仙骨/尾骨)

・乳び管の癒着

があります。

 

出産時のトラブルや、何かのきっかけで首や尾骨を打った記憶のある方は

背骨のズレをチェックするとよいようです。

乳児のときの、脊柱マッサージは予防になります。

 

また、食後30分ぐらいに発作が起こる場合は、乳び管の癒着の可能性が

あるようです。

 

詳しくは、ブログをお読みください。

 

尾骨の調整で、てんかんが改善することがあることを学び

その後、兪穴(ツボ)の教科書を見ていると、

尾骨にあるツボの主治作用に癲癇が書いてありました。

 

必要な方のもとに、この情報がとどくことを願っています。