2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

生まれてくること 生きていくこと

数年前、土曜日朝の子供向け科学番組で 人が生まれてくる確率を、子どもたちが体感する番組がありました。 人が生まれてくる確率は70兆分の1とか・・・。 運動場のスタート地点を出発した子どもたちは 障害物競争のような要領で進んで行きます。 関門の中で…

グリーフケア(grief care)2

喪失体験の内、死別体験による喪失からの回復は 喪の作業(mourninng)といわれ、その悲しみを悲しみきるための手助けをすることと・・・学んできました。 しかし、突然の出来事であまりに多くのものを失いその複合した喪失感に、どう支援し寄り添えばよいのか…

グリーフケア (grief care) 1

グリーフケア(遺族へのメンタルケア)とは「遺族がその人なりの悲嘆のプロセスをたどっていくことをサポートすること」 これを行うのは、心理に携わるものだけではなく医療関係者をはじめ、遺族にかかわるさまざまな職種になります。(*) 悲しみのストレ…

【マズローの欲求の階層説】

マズロー(A.H.Maslow 1908-1970) が1962年に発表した理論です。 マズローは(マスローとも、アメリカの心理学者〈人間性心理学〉) その師である、ルース・ベネディクト(人類学者)と マックス・ヴェルトハイマー(ゲシュタルト心理学者)に影響され 研究…

マリッジブルー

結婚が決まり、その幸福感の中にもなんとなく不安が募る。 マリッジブルーと呼ばれていますね。他にも、エンゲージブルー・ウエディングブルー・ウエディングベルブルーなどとも呼ばれているようです。 わたしが結婚した?十年前には、そのような言葉がなか…

人生の下書き

真っ白で、やわらかいこころを持って生まれてくる子ども。 人間の子どもは、誰かに世話をしてもらわないと育つことはできません。 縁あってめぐりあった家族の中で育っていきます。 いくら個性や自由の時代だからといっても 何の指針もないまま、育っていく…