調和する世界

令和二年六月一日。
あなたにとって、今日はどんな日ですか。

 

感染症対策としての緊急事態宣言が全国で全面解除されて

一週間。

きょうから学校も再開され、徐々に日常が動き始めます。

 

この世界には、目に見えるものだけではなく

目に見えないものもあり

その影響も大きいのだと、再確認する時間となっています。

 

今の季節、朝 耳を澄ますと

鳥たちが鳴き交わす声が、あちらこちらから聞こえてきます。

 

外出自粛要請がされている日々は、

自動車の音はほとんど聞こえなくなり

その静かさを感じながら

ヒトの世界の音は騒音だったのか?と思うこともありました。

 

しかし、そうではなく、

自然界と調和する音と、調和しない音があるのだと

気付いていきました。

 

ヒトがいない世界を自然界は望むのか。

 

そんなことを思っているとき、

高山辰雄氏の描かれた「主基地方風俗歌屏風」を見たときのことを

思い出しました。

これは、平成 2 年に挙行された大嘗祭の際に用いられた儀式用屏風でした。
その絵の中には、自然の中に高いビルもある街並みが書き込まれていました。

 

 

新型コロナ感染症の出現した世界を体験している私たちが

この中で気づいたことは、

これからの世界のために必要となるでしょう。

 

参考)東京国立博物館

特別展 御即位 30 年記念「両陛下と文化交流 ―日本美を伝える―」

https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1943